自分知って次の私へ。 cocokara.me ここからミー

  • ここからリンパ
    • リンパドレナージュについて
    • メニュー料金
    • リンパワークス
    • 個別カルテ
  • ここからサプリ
    • サプリで良いコト悪いコト
    • ビタミン食材図鑑
    • ビタミン語り
  • ここからミー日記
2017. 09. 24   リンパとタイヨガストレッチ

二度と腰痛にならないために試したこと

腰痛のことを書いたのはいつだったかしらん?

やだ!
6月中旬だん!!
もう3か月経ってるだん!!!
続きも書かずに何をやっておったのだ?もー。
ということで、初めて腰痛になってからの続きです。
 
 
 
日々のこと

 
 
 
腰痛は結局1週間ぐらいで痛みはなくなった。
その後、違和感みたいなものが残りつつ、
半月もするとすっかり忘れた。
のど元過ぎれば、というやつになった。

腰痛開始から1週間の間。
まずは痛みを取るところから始めた。
やったのは3つ。

☆タイヨガの手技にある腸腰筋伸ばすやつ

☆タイヨガの手技にあるハムストリングを
 伸ばすやつ

☆タイヨガの手技にあるお尻を伸ばすやつ

即効性があったのは、
1番目の腸腰筋伸ばすやつでした。

腰の右寄りが痛かったせいか、
右の腸腰筋のほうが硬かった。
これをタイヨガの手技で柔らかくすると、
痛みがすぐ緩和された。

腸腰筋は太ももを上げるときにつかう筋肉だと思うのだけど、腰が痛いときにできないのは片足上げて靴下を履く動作。
履こうとすると明らかに腰からお尻の筋肉が伸びず、痛くて脚が上げられない。
この時に腸腰筋伸ばすのも良かったし、
胃の後ろあたりの筋肉を手のひら使って緩めると上がるようになった。
ただし、これは一過性。
だけど即効性がありました。

筋トレで即効性があったのがスクワット。
これは腹筋使ったおかげかな。

腰痛を根本的に治したいなら、
腹筋鍛えて背筋とのバランスを整えるしかない。
ただ、腹筋シンドイよね〜。
って時は、
ハムストリングを常に伸ばしておく。
これはセルフケアとしてお客さんに一番オススメしてます。
慢性腰痛だったお客さんから、
ちゃんとやったら痛みがとれたと言われた。
良かった良かった。
 
 
 
二度と腰痛にならないために試したこと、タイヨガストレッチのハムストリング手技

 
 
 
初腰痛でいろいろ分かったから、
お客さんとも痛みを分かり合えるし、
なんたって効き目のありそうな手技を
おススメすることもできそうだ。

さらに自分に対しては、
この姿勢はオッケー、この姿勢は絶対ダメ
ってのも分かったので、
今後二度々腰痛になんかならないもんね。

今回、一番の謎だったのは、
どんな姿勢が痛くなるのかを散々探してたら、
痛みがなくなっちゃったこと。
あれ?この姿勢でさっき痛かったのに?
痛かったのはどこ?
てな感じ。

わざと痛い角度を繰り返させて痛みを緩和させるという謎の技も取り入れようかな。

きっと、いや、絶対断られるわ。


◼︎営業日:火・水・土・日 11:00〜20:00(最終受付時間)
◼︎予約状況は ▶コチラ から
◼︎ご予約お問合せは ▶コチラ から(24時間受付)
 090−3094−4349(営業時間内のみ)
*当日のご予約は午前中まで受付可能


▲TOP




こちらもどうぞ

  • 初めて腰痛になって分かったこと初めて腰痛になって分かったこと
  • できなかったヨガのポーズが先生の一言で…そして筋肉痛できなかったヨガのポーズが先生の一言で…そして筋肉痛
  • 開脚やって腰痛悪化させた人っている?開脚やって腰痛悪化させた人っている?

カテゴリー : リンパとタイヨガストレッチ
コメント | トラックバックURL

コメントをどうぞ

CAPTCHA


This blog is kept spam free by WP-SpamFree.

« 衝撃のミス発覚!訂正とお詫び
日常動作でできる肩こり緩和&予防 »
  • cocokara.me

    • Facebook
    • Follow cocokarame me on twitter
    • 地域猫活動
    • 地域野情報サイトまいぷれ浦安
  • カテゴリー

    • meのリンパ通信 (10)
    • リンパとお肌 (13)
    • リンパとオイル (9)
    • リンパとサプリ (11)
    • リンパとスポーツ (13)
    • リンパとタイヨガストレッチ (12)
    • リンパとダイエット (3)
    • リンパと水分 (2)
    • リンパと食べ物 (10)
    • リンパな日々 (56)
    • リンパのお知らせ (53)
    • リンパのプライベート空間 (4)
    • リンパセラピストの浦安情報 (9)
    • リンパドレナージュ (30)
    • リンパ個別カルテ (6)
  • 人気な記事

    • メニュー料金 メニュー料金...
    • 2019年ヘッドスパキャンペーン 2019年ヘッド...
    • サプリで良いコト悪いコト サプリで良いコト...
    • リンパドレナージュとは リンパドレナージ...
    • cocokara.meのリンパ通信その5 cocokara...
    • 余分な水分は集めて排出しよう 余分な水分は集め...
    • リンパドレナージュ リンパドレナージ...
    • 個別カルテ 個別カルテ...
    • ビタミン食材図鑑 ビタミン食材図鑑...
    • 予約状況について 予約状況について...

このページの先頭へ▲

Copyright ©2011 cocokara.me. All rights reserved.