またまたお客さんからいただいた、生け花展のチケット。
といっても、もはや一ヶ月前のことだよ。
発表、遅すぎるだよ。
私はとっても出不精です。
いきなりナンだよ?とお思いでしょうが、
うっかりすると1ヶ月ぐらい平気で住んでる街から出ません。
このまま、経験値が少ないまま死んでしまうのかしらん?という不安感もある。
でも、出ない。
なので!
お客さんのご好意は、私にとってものすごいチャンス。
電車に乗ると死んだ魚の目のようになってしまうが、乗りました。
生け花なんて見たことないもの。
興味を持ったことすらないもの。
行くとなると楽しくなるから、あら不思議。
当然、なんの知識もないから、ヘタすると盆栽みたいなものを想像してた。
そしたら、入った途端。
ドドーン!
でかいのなんの。
ちょっと度肝を抜かれました。
うはーオモシろーい
ってなったので、しばらく流木系から離れられなかった。
小笠原流すごーい!なんて思いながら進むと。
写真で見ると分かりづらいかもしれないけど、
どれもこれも大きいンです。
でかい系が終わり、卓上サイズコーナーへ。
そこで私は気づいた。
水に浮いてる系がとても好きだ!ということを。
その時は、なんてカワイイんだ!って思ってました。
確かにそう思った。
それが、家に帰って写真見直したら…
あれぇ?
葉っぱだけでも、すんごく可愛く見えたのに。
そんなこんなで、かなり見応えのある展示会でした。
素敵な体験でした。
本当にいつもありがとうございます。
こんな感想でごめんねって思わないでもないです。はい。
※過去日記に掲載されているOFFサービスはやっていません。